心結-こころ-相談支援サービス放課後等デイサービスひまわり
理念・経営方針
経営理念
ご利用者様とご家族様との対話を通じ、心と心を結ぶ手伝いができる相談支援サービスや放課後等デイサービス等の福祉支援を
モットーに取り組んでいきます。障がいや障がい児支援に関する
窓口としてご活用ください。
概要
法人名称 | 合同会社心結 |
---|---|
事業所 | 心結相談支援サービス |
代表者 | 原 信二郎 |
スタッフ数 | 相談支援:2人 |
住所 | 〒820-0607 福岡県嘉穂郡桂川町土師36 |
TEL&FAX | 相談支援:0948-43-4454 / FAX:0948-43-4447 |
指定事業所番号 | 相談支援:(児)4075700064 (者)4035700105 |
利用日 | 相談支援 平日(月~土)8:30~17:30 |
アクセスマップ
理念・経営方針
経営理念
・障害のある子どもたちにとって安心して自分を出すことができる。
・「~しなければならない」ことではなく、子どもたちが主体的に
【楽しい・おもしそう】と感じ、自分から「~やってみたい」と
感じることができる。
運営方針
①発達·障害を持つ子に対し、放課後や生活、余暇が広がるよう、
家庭でも学校でもない、安心して自分を出すことができる居場所と
なるよう取り組み、日々発達し成長する子どもたちの姿をありのまま
受けとめ、共有しながら、ライフステージに沿ったきめ細やかな支援が
できるよう心がけていき、地域を初め、社会参加を支援する事を目的とする。
②年に2回家族との面談を行い、保護者と支援の方向性を確認し、
活動の計画、子ども一人ひとりの見立て→実際の支援→振り返りという
PDCAサイクルのような支援を日々行う。
子どもの発達や障害に関する知識だけでなく、子どもの遊びをどのように
集団に広げるのか、子どもの興味関心があることを見落とさずに遊びに
展開させていくことができるのか等の視点個別支援計画を作成し、
個々の支援にあった目標を立てる。
③ありのままの自分を出して、 自分らしく過ごすことができる
環境づくりに向け、福祉制度などへの相談·助言等、
他機関や地域との連携を図る。
概要
法人名称 | 合同会社心結 |
---|---|
事業所 | 放課後等デイサービス ひまわり |
代表者 | 原 信二郎 |
スタッフ数 | 10人 |
住所 | 〒820-0607 福岡県嘉穂郡桂川町大字土師36 |
TEL&FAX | 0948-20-1100 / 0948-52-3700 |
送迎できる地域 | 桂川町・飯塚市・嘉麻市 |
指定事業所番号 | 4055200036 |
利用日 | ■放課後等デイサービス 平日 放課後~17:30 休校日 10:00~16:30 |